失業した時の手続きについて

失業して国民年金保険料が払えません。滞納しています。どうすればいい?

はる
はる
年金を滞納しているのは危険です!早く年金事務所へ行きましょう!

退職後や失業後、しばらく新しい仕事が見つからなかったら、生活大変ですよね。
失業保険もありますが、今までの給与よりもガクンと落ちますから、健康保険や年金、住民税など払うとなくなっちゃいますよね。

今、年金を滞納しているあなた!

少し面倒ですが、今すぐ最寄りの年金事務所へ行ってください!!

年金の受給資格期間が、10年になりましたが、支払った期間が長ければ長いほど、高ければ高いほど、もらえる金額は高くなります。当然のことですが・・・

でも、今支払えない人も、年金事務所で手続きをしておけば、将来、追加で支払うこともできるし、年金の支払いができない間でも「受給資格期間」として計算してくれる制度がありますよ!

私たちが老人になる頃、年金がどうなっているのかわかりません。しかし、支給額が0円にはならないはずです!そう信じましょう…。

今からどのくらいの金額を、老後のために貯金ができるのかわかりません。年金で徴収されている分を自分で貯めたい!という方もたくさんいると思いますが、国民の義務なのできちんと支払いましょう。という私も、失業中は減税して頂いていましたので、その分、追加で支払う予定にしています。

さて、年金を払っていない方!

退職後すぐであれば、市役所で手続きできるのですが、退職後、時間が経っている場合は、年金事務所での手続きになることが多いです。

まず、最寄りの年金事務所に電話をしましょう!
コールセンターもありますので、日本年金機構のサイトを確認して電話してください。

「面倒だ~~~!!!」という方がいるんですよね…。

実は、フリーランスの知人などから「実は、年金払ってないんだけど」という話を聞くんですが、そういう方に「年金事務所に連絡するか、直接行くかして、免除や軽減の手続きをした方がいいよ!」と言っても、結局「え~めんどい・・・」と言われることが多いんですねぇ。経験上「税金を払わない人」というのはこういうタイプが多いようです…。残念ですね…。

私は、別にいいんですけどね。払わなくても、私には何の被害も影響もありませんから!
でも、その少しの手間をめんどくさいと言ってしなかったら、自分の将来に影響があるということがわからないのなら、色々損をするのだろうなぁと個人的には思うのですが。

ここを読んでくださっているあなたは、きちんとされている、また、しようとしている人だと思うので、半日時間を見つけて、手続きすればいいことです!

さっさと年金事務所に手続きしに行ってくださいね!!

と言っても、年金が払えないから滞納しているという方がほとんどですよね?
払えないから恥ずかしい…と思う方もいるでしょうが、恥ずかしいと言わずに、一度だけでいいんです!手続きに行きましょう!

免税や減税の条件は、個々の状況で異なるので、ここでは書けませんが、私が会社都合で退職したとき、年金保険料は全額免除していただきました。そして、その後、夏頃に再度、日本年金機構から、現在の状況と免税・減税の手続きをするかどうかの書類が届きました。

まだ仕事をしていませんでしたので、免税・減税の申請書を郵送で送り返しました。
そう!2回目以降は、郵送でOKなんです!!(私の住んでいる市では、次年度以降、継続されるように変更されたとのこと。2020年7月)

もし、書類に不備があっても郵送で返送されてきますし、年金事務所に行く必要はありません。

最初の1回だけ!勇気を出して、年金事務所へ行き、免税・減税の手続きをしましょう!

もちろん、払えるようになったらちゃんと払いましょうね!

 

ABOUT ME
オンライン事務×日本語教師 はる
好きな時間×場所で、個人事業主や一人社長などのサポートと日本語教師、カウンセラー・コーチをしています。 オンライン事務局の主。子育て中のママも介護中の方も安心して気兼ねなく働ける会社を作るのが目標!在宅で働きたい女性を増やすべく必死に発信中。 世界を旅しながら生きていく計画中。エストニアに会社設立しました☺
関連記事
error: Content is protected !!