副業(雑所得)で確定申告する方の、書類作成から提出までについて説明します。
書類の準備はこちらから確認してくださいね。
税務署のサイトで、【入力→印刷→提出】をすることができます。
税務署のサイトで入力する
-
STEP1タイトル1
-
STEP2タイトル2
-
STEP3タイトル3
-
STEP4タイトル4
-
STEP5タイトル5
-
STEP6タイトル6
-
STEP7タイトル7
-
STEP8タイトル8
-
STEP9タイトル9
-
STEP10タイトル10進んでいくと「社会保険料」「生命保険料」などを入力する項目があるので、源泉徴収票を見ながら、間違えないように必要事項を入力
-
STEP11タイトル11
-
STEP12タイトル12
-
STEP13タイトル13
-
STEP14タイトル14
-
STEP15タイトル15Pdfを印刷し、印鑑を押して、最寄りの税務署へ持参・郵送でOKです!
※添付書類が必要なら、記載されているので確認してくださいね。
税務署へ提出する
- 最寄りの税務署へ持参する(窓口・投函)
- 最寄りの税務署へ郵送する
どちらの方法でもOKです。
郵送の場合、「普通郵便」「レターパック」「配達記録」で送れば大丈夫です。
宅急便のメール便は不可です。
消印有効なので、3月15日の消印があれば有効になります。

納税について
はじめて納税する場合は、「振替依頼書」を提出する必要があります。
下記の画面に、詳細が表示されているので確認してください。

まとめ
今後、会社を辞めてフリーランスになったら、事業所得になり
もっと面倒になるので、時間のある時に勉強しておいたほうがいいと思います^^
